読書大好きゆーぽん(@jiyucho33)です!
今回は「メンタルがわかるおすすめ本まとめ5選」についてご紹介します!
メンタルがわかるおすすめ本の選び方ガイド
- 文章が苦手でマンガで理解したい→マンガ 敏感すぎて、「毎日がしんどい」を解決する5つのメンタル術
達成したい目標がある→神メンタル「心が強い人」の人生は思い通り
DaiGoさんのファン→ストレスを操るメンタル強化術
タフなメンタルを身に着けたい→自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術
スポーツでメンタルを強くしたい→弱いメンタルに劇的に効く アスリートの言葉
マンガ 敏感すぎて、「毎日がしんどい」を解決する5つのメンタル術
ゆうきゆう作
敏感すぎて、「毎日がしんどい」を解決する5つのメンタル術お気軽にご相談ください。ゆうメンタルクリニック新宿院https://t.co/Y9n9JZR7Flpic.twitter.com/Cpg9O9njwm
— ゆうきゆう&ゆうメンタルクリニック (@menta017) November 6, 2020
著書累計500万部突破のカリスマ精神科医、ゆうきゆう最新作!「人間関係」「性格」「異性関係」の悩みは、笑いながら解決できる!
「周りの目が気になって仕方ない」
「頼まれごとが断れない」
「すぐに自分を責めてしまう」
「何気ない言葉がすごく気になる」
「自分の意見がはっきり言えない」
このような「敏感すぎる悩み」というのは、多くの人に存在します。しかし、ここで考えてみましょう。この敏感さというのは、決して悪いことではありません。例えば大昔、サバイバルの時代を考えてみれば、敏感に危機を察知して、それに対処できる人間ほど、生き残りやすいのは当然です。
「あぁ、昨日食べたマンモス、おいしかったなぁ……」なんて思ってダラダラと生きている人は、突然現れた敵などに気がつけず、死んでしまう可能性だってあります。敏感さというのは、「生きる」うえですごく大切なことなのです。
しかし当然ですが、今はサバイバル時代ではありません。敏感さによって疲れてしまい、結果的に毎日の生活が「あー、しんどい」と苦しくなってしまったら元も子もありません。
よってこの本では、あなたの敏感さを少しずつ修正し、いい意味でリラックスする方法や、敏感さによって成功を手に入れるための方法を『5つのメンタル術』と『3つの会話テクニック』としてまとめてみました。
実際に当院にいらっしゃる「敏感すぎる」ことで悩んでいる方に、このメンタル術を伝えたところ、多くの人たちが劇的に改善しています。まずは気持ちを楽にして、読んでみてくださいね。(「はじめに」より抜粋)
(Amazonより)
▽マンガ 敏感すぎて、「毎日がしんどい」を解決する5つのメンタル術
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
福井の本屋さんには
あまり流行りの本とか置いてないけど
神メンタルシリーズだけは
どこの本屋さんにも置いてある!神メンタルは久しぶりに読んで
「まさに!!」としびれた本です。編集の@Abet_ito さん、
いつか福井でおいしいお寿司を
たべましょう✨ pic.twitter.com/5UxVh3d595— ゆりにこファン化の教科書 (@yurichan_cosme) December 5, 2019
強い心は科学的に作り出せる!仕事、お金、人間関係、目標達成に効果抜群!
13万部突破! 各メディアで話題沸騰中の1冊!この本を読んで、「好きな時に、好きな場所で、好きなシゴトをする生き方」を実現する人が続出!人生を思い通りにする方法は存在します。
しかし、なぜか多くの人は「歯を食いしばって努力しないと成功できない」と思っています。これは完全な思い込みです。思い通りの人生を生きている人のほとんどは「努力をしている」と思っていないでしょう。他人から見たら信じられないくらいの行動と努力をしているのですが、本人はそれを努力と思わずやりきってしまう。
なぜ、そんなことが可能なのか?
それは「人生の9割はメンタルで決まる」という事実を知っていて、自分の成し遂げたいことを実現するための「手段・方法・知識」を身につけるよりも、成功するにふさわしいメンタルを作ることを最優先にしているからです。あなたが成し遂げたいことにふさわしいメンタルを作り上げることさえできれば、あとは自動的に現実が変わります。
大切なことはたくさん贅沢をすることでもありません。大切なのは「あなた自身が幸せだと感じる」毎日を過ごすこと。本書は、ゼロの状態から起業する経営者の月収を6カ月以内に最低100万円以上にする成功確率、驚異の90%を誇る著者の再現性の高いプログラムを書籍化したものです。
(Amazonより)
▽神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
ストレスを操るメンタル強化術
心の負担が軽くなる本たちを集めてみました。
なんだか疲れたな…と感じている人は、本を読んだりしてゆったりと休憩しましょう。
・ストレスを操るメンタル強化術
・「イヤな気持ち」を消す技術
・多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。
・麦本三歩の好きなもの#こんな時だからこそ読みたい本 pic.twitter.com/xC8GCFcrAi— ふぉーく@読めないときの読書垢 (@fork_book) February 29, 2020
おかげさまで発売前重版!!
内向的な人、必読!ストレスと上手に付き合えば、自分の武器に変えられる。正念場で必ず勝てる!本書は、メンタルが弱い人に、「強くなれ」と要求するような本ではありません。メンタルが弱い人だからこそ持っているリソースを使って、無理なく強いメンタルを手に入れられるメソッドを提案したいのです。
そのリソースとは、 ・ストレス ・失敗と挫折 ・内向的な性格、この3つです。
通常は、ネガティブな意味付けをされがちなこれらの要素こそが、メンタルを強くする上での味方となり、武器となる。
メンタルが弱い人が自分らしい強さを手に入れ、成功するための土台になる。そのことをあなたにお伝えし、具体的なノウハウを伝授するのが本書の目的なのです。
この本を最後まで読んでいただければ、あなたが感じている自分の「弱さ」こそが、メンタルの「強さ」をつくる原材料となることに気づけるでしょう。
(Amazonより)
▽ストレスを操るメンタル強化術
自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術
疲労との付き合い方は、『自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術』が参考になる。
無理が重なると、ストレスに対するダメージが2倍に増す、第2段階になる。回復にも2倍の時間が必要なんだとか。
今は第2段階に突入しかけてるから、なるべくゆっくりしよう…! pic.twitter.com/PFD0JoXSGM— まほぴ (@mhpokmt) March 25, 2018
ムリを重ねてある日突然うつになる。
イライラや不安などの感情のムダ遣いで疲労する。
やる気が長続きせず、仕事のパフォーマンスにムラがある……。このムリ・ムダ・ムラの三つに共通するのは「心のエネルギー」の使い方が下手なこと。
そして、体力と同じように、心のエネルギー量も年と共に低下してくる。
自衛隊のメンタルヘルスの教官が、心のエネルギーの上手なマネジメント方法、心身を疲れさせずに整える術を実践的にアドバイス。
組織を率いる管理職、リーダーにも役立つ内容が満載。
(Amazonより)
▽自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術
弱いメンタルに劇的に効く アスリートの言葉
【弱いメンタルに劇的に効く アスリートの言葉】
《特に刺さった内容》
『「ジャンプ台にしても、私たち選手が朝、会場に着くよりももっと早く、たくさんの人が来て作ってくれている」「感謝せざるを得ない」(高梨沙羅)』
素敵な名言に出会える本です#鈴木颯人 @HayatoSuzuki11 pic.twitter.com/MiTR8CSOhM
— つか本で生きやすくなった人 (@tuka_books_) August 6, 2020
挫けそうな時、不安な時、迷った時……あなたを勇気づける言葉がある。
話題のスポーツメンタルコーチが、一流アスリートの名言をもとに、さまざまなシーンに応じて「逆境の乗り越え方」をアドバイス。
弱ったメンタルにこそ、成長のチャンスが眠っている!「負に対する免疫を作るためにはどん底を恐れてはいけない。いやむしろどん底をともにすべきだ」(室伏広治)
「怪我はチャンス」(本田圭佑)
「苦しい時や、怒りがこみ上げてきた時に、あえて笑顔を見せたらどうなるかな」(岡崎慎司)
一流アスリートの言葉をもとに、メンタルを育てる具体的方法を徹底解説挫けそうな時、つらい時、落ち込んだ時、人は言葉によって救われる。
特に一流アスリートたちの言葉の中には、落ち込んだ人をふるいたたせるだけではなく、その人生にさえ影響を与えるものが数多くある。弱った心に寄り添う言葉をピックアップしながら、著者独自の逆境を乗り越えるメンタル術を公開。
(Amazonより)
▽弱いメンタルに劇的に効く アスリートの言葉
コメント