読書大好きゆーぽん(@jiyucho33)です!
今回は「起業がわかるおすすめ本まとめ5選」についてご紹介します!
起業がわかるおすすめ本の選び方ガイド
- まずはこの一冊から→起業の科学&入門起業の科学
起業で失敗したくない人の為に→はじめの一歩を踏み出そう
起業を考えているサラリーマン向け→起業を考えたら必ず読む本
稼ぐことは幸せか?→成功者の告白
スモールビジネスで自由に生きる→僕たちは、地味な起業で食っていく。
起業の科学 スタートアップサイエンス
195冊目 #起業の科学
誰がその製品を心の底から欲しがっているか?
人と同じことをしていてはダメ、ハードなことが一番の近道組織的に知識を蓄積させる仕組みを作る
イノベーションのジレンマ、高機能にしすぎるとダメJカーブを描く!!
今日も頑張りましょう pic.twitter.com/Pavgwo8cYg
— しゅん@成長オフィス創り (@acceleraoffice) June 23, 2020
スタートアップが必ず直面する課題とその解決策を、時系列に整理。
失敗を潰せる「科学的な起業」の教科書。あなたの失敗は99%潰せる!日米で複数の起業経験を持つアントレプレナーにしてベンチャー投資家である著者が、自分自身の起業経験、投資経験を踏まえて「科学的な起業」の考え方を時系列でまとめました。
どうすれば起業の失敗を避けられるのか。著者は、5年前から研究に着手しました。
そのために集めた情報は膨大です。
◎1000人以上の起業家、投資家を取材
◎起業に関する理論書と、起業家の自伝300冊を熟読
◎起業家のブログ500本、講演動画1000本を解析その研究成果をまとめた1750枚のスライド、「スタートアップサイエンス」は、全世界で5万回シェアの大きな反響を呼びました。
このスライドの内容を基に大幅加筆したのが本書です。
(Amazonより)
起業の科学 スタートアップサイエンスのおすすめポイント
「起業の科学」は起業に関するあらゆることを網羅的に書かれている本です。
起業の全体像を掴むには非常に有益な本です。
注意してほしい点は専門用語が多いので、例えば「主婦が自分の特技を活かして起業する!」といった場合には向きません。
この本が難しいと感じる方は「入門 起業の科学」から読むことをおすすめします。
▽起業の科学 スタートアップサイエンス
▽入門 起業の科学
はじめの一歩を踏み出そう
再掲「成功する人たちの起業術 はじめの一歩を踏み出そう」☆5
超オススメ。起業する人はもちろん、既に起業してる人こそ読むべき。「俺がいなきゃ仕事が回らない!」とか盲信してる職人気質の人間がいかに愚かであるかを学べる。
起業家マインド醸成のために義務教育で教えるべき。必読。 pic.twitter.com/TjT4ePeyU4
— 読書家QB (@QB_XYQ384b) February 21, 2019
著者は20年間にわたって、スモールビジネスを対象にした経営コンサルティング活動を行ってきた。アドバイスしてきた企業は25000社にも及ぶ。
本書はその経験を生かし、職人の視点からスモールビジネスが失敗しがちな原因を分析。そのうえで、成功するためのノウハウを明かした本で、それが全米でもベストセラーになった大きな要因だろう。本書によると、米国では毎年百万人以上の人たちが会社を立ち上げる一方、1年目に40%、5年目で80%以上が姿を消しているという。その多くは「事業の中心となる専門的な能力があれば、事業を経営する能力は十分に備わっている」という誤った仮定で事業を始めるからだ。実際には専門的な仕事をこなすことと、事業を経営することは全く別の問題だと述べる。
帳簿をつけたり、人を雇ったりと、これまでに経験がないような仕事がわき出してきて、本業に手が回らなくなる。そうならないためには、収益を生み出す事業を定型化して、パッケージにしてしまうことが大事だ。
つまり、自分がいなくても、ほかの人が同じように事業を回せる仕組みをつくることだという。そして、「どうすれば、ほかの人に任せても、事業は成長するだろうか?」などの質問を投げかけ、目標設定や組織戦略、人材戦略など、具体的なノウハウを解説していく。
(Amazonより)
はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術のおすすめポイント
「はじめの一歩を踏み出そう」は、起業する上で失敗しやすい箇所を指摘してくれる本です。
起業する時は盛り上がりますが、「これでイケる!」と熱が上がってしまうと周りが見えなくなりますね。笑
起業のアイデアを思いついた!という方が失敗しない為に一度読むことをおすすめします。
▽はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術
起業を考えたら必ず読む本
【起業を考えたら必ず読む本】
創業25年、会社を大きくした社長だけが知っている実践的アドバイス。
コンサルの人が書く企業本とは違い、創業社長ならではのリアルな苦労話がたくさん書かれています。
これを読むと、会社経営の大変さがわかるかもしれませんhttps://t.co/IQzKV3gg28#読書メモ pic.twitter.com/5W66wKTsNC
— ゆりえもんオンライン秘書で月50万円 (@irodorimemory) July 9, 2019
創業25年、徒手空拳で会社をいちからたたき上げ、強くしてきた自負があるからこそ書ける、起業のアドバイス本。
起業を思い立ったらやること、決意して会社を辞める前にやっておくこと、会社を作ったらやること、負けず成功するために心に刻んでおくことなどのアドバイスを紹介。
コンサルが書いたものにはない、力強さがあります!
(Amazonより)
起業を考えたら必ず読む本のおすすめポイント
この本は、サラリーマンの方が起業をする時に必要なことをかなり具体的に書いてくれている本です。
“会社をやめる前にやるべきこと”などは他の本に書かれていないので、参考になる方も多いと思います。
起業の本にしては珍しく、専門用語も少なくて読みやすい本でした。
▽起業を考えたら必ず読む本
成功者の告白 5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語
5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語(ストーリー)
売れるタイミング、事業の成長と失敗のきっかけ、持ち上がる数々の難題……すべては見えざる法則に導かれていた!成功者からの相談を受けているうちに、私はあるパターンの存在に気づいた。ビジネスの成長段階に応じて、どの会社でも同じような問題が勃発するのだ。
そのパターンが見えると、会社の情報を少し聞いただけでも、その経営者の家庭状況、組織で地雷が爆発するタイミング、導火線に着火する人までわかるのである。
(Amazonより)
成功者の告白 5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語のおすすめポイント
「成功者の告白」は古い本ではありますが、今でも十分に役に立つ本です。
起業を考えている方は「ガンガン稼いで悠々自適な生活をしたい!」と考えている人もいるかもしれません。
そんな人が実際にお金を稼いだ時に幸せになれるのか…?
リアルで生々しい物語で最後までグイグイ読めて面白かったです。
▽成功者の告白 5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語
僕たちは、地味な起業で食っていく。
お客様にお勧めされて読んでる本。自分の力で食っていく!って思うとすごい夢のような話だし、私もそうだけど自分だけでは実現できない人が大半。「地味な起業」は誰もができる事。得意なことがなくても大丈夫。 pic.twitter.com/r0SeEHW4eg
— ゆかもにMONQS (@MYukamoni) March 21, 2020
「今いる会社で働き続けるか? 転職して他の会社に行くか? 」
「どんなキャリアが自分に合っているのか? 」
「このまま、会社にいるしかないのか? 」今、そんな悩みや焦りを感じているあなた。
特に「やりたいこと」や「まとまったお金」、「明確なビジョン」がなくても、他のどんな働き方よりも安パイに経済的に自立できるすごい働き方があります。それが「地味な起業」です。
皆さんが知っている「起業」は「派手な起業」。資金もいれば、人より抜きんでたスキル、人脈、才能、ビジネスモデル…… 。色々ないと、できません。
一方「地味な起業」に必要なものは、スマホとP C 、あとはちょっとの「素直さ」。これだけ。「地味な起業」は、あなたが普段やっていることをお金に変える働き方。
これで、今ある不安が消えて、あなたの人生に「本物の安定」が訪れます。さあ、一歩踏み出していきましょう。
転職、副業、独立…すべてが「リスク」になる時代の、最強の生存戦略!
(Amazonより)
僕たちは、地味な起業で食っていく。のおすすめポイント
「起業といってもドーンと会社を立ち上げたいんじゃなくて、自分の好きな事で食べていければいい!」という人はこちら。
いわゆる個人レベルのスモールビジネスの本です。
起業して自分のペースで人生を生きるという選択肢もアリですね。
▽僕たちは、地味な起業で食っていく。
コメント