ゆーぽん(@jiyucho33)です!
今回は「アドラー心理学がわかるおすすめ本まとめ5選」についてご紹介します!
アドラー心理学がわかるおすすめ本の選び方ガイド
- 言わずとしれたベストセラー→嫌われる勇気
文章が苦手でマンガで理解したい→マンガでやさしくわかるアドラー心理学
小さくて持ち運びに便利→アドラー心理学入門
自分に必要な箇所から理解したい→人生に革命が起きる100の言葉
子供と一緒に読みたい→超訳こども「アドラーの言葉」
嫌われる勇気
嫌われる勇気、読了。アドラー心理学の教えを哲人と青年の会話形式で分かり易く伝えてくれる良著。他人の人生ではなく自分の人生を生きよう。今この瞬間から幸福になれる、変われる。過去や未来ではなく、今この刹那を真剣に生きよう。生き方、ライフスタイルを見直すきっかけになるよ。#嫌われる勇気 pic.twitter.com/L79q2pGPdl
— 秋田の闘犬@蹴球×子育て×営業マン (@keipage34) April 11, 2020
世界的にはフロイト、ユングと並ぶ心理学界の三大巨匠とされながら、日本国内では無名に近い存在のアルフレッド・アドラー。
「トラウマ」の存在を否定したうえで、「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」と断言し、対人関係を改善していくための具体的な方策を提示していくアドラー心理学は、現代の日本にこそ必要な思想だと思われます。本書では平易かつドラマチックにアドラーの教えを伝えるため、哲学者と青年の対話篇形式によってその思想を解き明かしていきます。
著者は日本におけるアドラー心理学の第一人者(日本アドラー心理学会顧問)で、アドラーの著作も多数翻訳している岸見一郎氏と、臨場感あふれるインタビュー原稿を得意とするライターの古賀史健氏。
対人関係に悩み、人生に悩むすべての人に贈る、「まったくあたらしい古典」です。
(Amazonより)
嫌われる勇気のおすすめポイント
大ベストセラーとなった「嫌われる勇気」。説明不要ですね。
これだけ話題になった背景として、SNSなどが発達し、他人の目が気になる人が多いのが挙げられると思います。
対話形式で話が進むので、普段本を読まない人でも読みやすいです。
▽嫌われる勇気
マンガでやさしくわかるアドラー心理学
『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』を読んでて刺さったところ。
++++++++++
人は出来事に対して客観的に、ありのままに、受け取るのではなく、自分特有のものの見方、認知の仕方で主観的•個人的な現実として印象づけてしまうもの
++++++++++ pic.twitter.com/JbQIuinrtF— さあちゃん@note毎日更新中 (@saachaaan_n) May 26, 2020
『7つの習慣』のコヴィーや、『人を動かす』のカーネギーなどに影響を与えた、いわば「自己啓発の祖」ともいえるアドラー心理学。
その基本が、一気にわかります。
主人公には人気洋菓子チェーンに勤務する由香里、28歳。エリアマネジャーに抜擢されたものの思うようにならない日々を過ごす彼女が、ひょんなことからアドラー先生の幽霊と出会って、その助言のもと成長していきます。
マンガと解説のサンドイッチ形式で、楽しみながら学べる1冊です。
(Amazonより)
マンガでやさしくわかるアドラー心理学のおすすめポイント
いくら話題の本と言ってもいきなり「嫌われる勇気」を読むのはハードルが高いという方はこの「マンガでやさしくわかるアドラー心理学」がおすすめ。
おなじみのマンガでわかるシリーズなので、文字が苦手な人でもサクサク読めます。
マンガに登場する小さなアドラーのキャラクターも良いですね。
▽マンガでやさしくわかるアドラー心理学
アドラー心理学入門
「アドラー心理学入門」再読していますが、半分近く読んで大変学びの多い時間になりました。欠かさずメモをしつつ読書しています。
心理学に興味を持ったことによって、人生幾分か生きやすくなったのは事実です。 pic.twitter.com/q5L3cIDjRd— ニシ (@nisidesu8280) June 1, 2019
日本ではフロイトやユングの名前はよく知られていますが、同じ時代に生きたオーストリアの精神科医であるアルフレッド・アドラーの名前はあまり知られていません。
本書ではアドラー心理学の見地から、どうすれば幸福に生きることができるかという古くからの問いにアドラーがどのように答えようとしているかを明らかにし、どのように生きていけばいいのかという指針を示しました。
(Amazonより)
アドラー心理学入門のおすすめポイント
「アドラー心理学入門」はその名の通りアドラー心理学の基本を学べる本です。
堅い雰囲気なので、読みやすい本が好みならマンガ版などをおすすめします。
新書サイズで持ち運びしやすいのは良いですね。
▽アドラー心理学入門
アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉
【刺さった本の一節】
人生が困難なのではない。
あなたが人生を困難にしているのだ。
人生はきわめてシンプルである。
アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉 https://t.co/qUzXH9Lzwo #Amazon pic.twitter.com/ZWIwla2xv9
— HIRO@ビジネス書評チャンネル (@hiro20641761) May 7, 2020
◎アルフレッド・アドラーはフロイトやユングとも並び称される心理学の巨人でありながら、日本での知名度は低い。
しかしながら『7つの習慣』や『人を動かす』をはじめコーチングやNLPの源流でもあり、いわば「自己啓発の父」とも呼べる存在だ。◎本書はそんなアドラー心理学を「超訳」し、名言集としてまとめるとともに、小倉氏のわかりやすく具体的な例とともに解説。既に提出されているアドラー心理学企画とは異なり、名言集としてまとめることでどこからでも読める1冊にする。
(Amazonより)
アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉のおすすめポイント
格言のようなアドラーの言葉をベースにした本。
一つの言葉に対してそれぞれ解説が入っているので、物語が苦手で少しづつ理解しながら読み進めたい人にピッタリです。
今の自分に必要な言葉から読むというやり方もおすすめです。
▽アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉
超訳こども「アドラーの言葉」
齋藤孝著、超訳こども 「アドラーの言葉」は児童版嫌われる勇気。
こどもだって人間関係で悩む。寧ろ大人よりこどもの方が解決方法が分からずに苦しむ場合もあるのかも。そんなとき、この本に書いてあること、全部出来なくてもいい。1つでも響くものがあれば、試してみると何かが変わるかもしれない pic.twitter.com/dqy8mDhj4L— ほにゃらららほわこ (@h0wa_chan) May 7, 2017
「勇気の心理学」アドラーの言葉を親と子で考えてほしい。
「どうしたら幸せに生きられるか」の答えは、この本につまっているよ。
だから何回も読んで、その言葉をきみの中にとりこもう。
アドラーの言葉をきみ自身の言葉にしていこう。 (齋藤孝)齋藤孝先生が「勇気の心理学」とも呼ばれるアドラーの教えを誰でも理解できるように超訳しました。
知っているようで知らないアドラーの思想と世の中を生き抜くヒントがつまった1冊。
親子でアドラーを学べます。
(Amazonより)
超訳こども「アドラーの言葉」のおすすめポイント
最後は子供向けの本「超訳こども アドラーの言葉」。
齋藤孝先生の超訳こどもシリーズは子供はもちろん、大人が読んでもわかりやすくて勉強になります。
子供の頃からアドラー心理学を知っておくと生きやすいかもしれませんね。
子供がいるご家族におすすめです。
▽超訳こども「アドラーの言葉」
コメント